【プレ更年期】健康はお金で買えない
30代後半から40代。
仕事も家庭も忙しくて、
自分のことはつい後回し。
多少の不調は
「そのうち落ち着くでしょ」
「年齢のせいかな」って流していませんか?
でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。
もし今のその不調が、5年後・10年後に「病気」という形で現れたら――?
実際にかかる医療費、知っていますか?
たとえば、乳がん。
初期で見つかれば、
通院や手術費だけで約30万〜50万円ほど。
抗がん剤や放射線治療が加わると、
100万円を超えることも珍しくありません。
子宮がん(子宮頸がん・子宮体がん)
の場合も同様で、
がんの進行度によっては手術・抗がん剤・
入院などで総額150万円〜200万円以上かかることも。
これに加えて、
治療中は仕事を休まざるを得なかったり、
体力や気力が回復するまでに
数年かかるケースもあります。
経済的な負担だけでなく、
心と身体のダメージも計り知れません。
「予防」にかかるお金は、治療費のほんの一部
でも、考えてみてください。
がんや生活習慣病の多くは、
「生活習慣の見直し」や「日々のケア」でリスクを下げることができるといわれています。
◎ストレスケアをする
◎自律神経を整える
◎女性ホルモンの変化にやさしく寄り添う
◎姿勢や呼吸を整えて内臓の働きを助ける
◎食事ケアで腸を整える
こうしたケアを続けることは、
単なる「リラクゼーション」ではありません。
未来の自分を守る、立派な“投資”です。
たとえば月1回、1万円〜1万5千円のケアを
受けたとして、1年間で約15万円。
もしそれで、がんや慢性不調を防げるなら――?
医療保険に入ることは”あたりまえ”なのに、
病気にならないための「予防」にお金をかけないのはなぜ?
あなたはどう感じますか?
本当に大切なものは
「なくなってから気づく」
「健康はお金で買えない」
でも、健康を守るための小さな行動には、
お金を使うことができます。
そして、それは決して贅沢ではありません。
未来の自分に「ありがとう」と言ってもらえる
大事な選択です。
毎日頑張っている私たちの身体は、
いつも精一杯働いてくれています。
あなたの身体は、
世界にたったひとつしかありません。
守ってあげられるのは、”あなた自身”です。
今この瞬間から始められる「未来への予防」、
ヴィオでお手伝いできたらうれしいです。
