肩こり・頭痛が慢性化していませんか?それ、姿勢の崩れかも

「毎日のように肩が重い」
「頭がズーンと重くて、薬が手放せない」
「ひどいときは吐き気がすることも…」

そんなお悩みを抱えながらも、「きっと年齢のせいだし」「忙しいから仕方ない」とあきらめていませんか?

でも、ちょっと待ってください。
その慢性的な肩こりや頭痛、“姿勢の崩れ”が原因かもしれません


不調の根本にある「ゆがみ」と「こわばり」

私たちの身体は本来、バランスをとりながら動けるように設計されています。

でも、日々の生活の中で気づかないうちに、少しずつ姿勢が崩れ、

筋肉がアンバランスにこわばっていくことで、血流やリンパの流れが滞り、
慢性的なコリや痛みへとつながっていきます。

特に多いのが、

  • 頭が前に突き出た「スマホ首」
  • 猫背による肩甲骨まわりのこわばり
  • 骨盤のゆがみからくる背骨のねじれ など

これらが複合的に絡み合うと、
肩や首だけでなく、頭痛・目の疲れ・自律神経の乱れにもつながるのです。


痛みだけにアプローチしても、
根本改善にはならない

「マッサージを受けてもすぐ戻ってしまう」
「薬を飲めば一時的にラクだけど、根本的には変わらない」
そんな声も多く聞きます。

それもそのはず。
本当の原因が“姿勢”や“身体の使い方”にある場合、そこにアプローチしなければ改善しづらいのです。

だからこそ、ヴィオではアロマトリートメントと同時に、
骨盤や背骨、肩甲骨など、姿勢を支える軸を整えるケアを大切にしています。


姿勢が整うと、身体も心も軽くなる

姿勢が変わると、血流がスムーズになり、呼吸も深くなります。
身体のこわばりがゆるみ、肩こりや頭痛が起きにくい状態へと変わっていきます。

さらに、見た目にも変化が。
背すじがすっと伸びて、下腹が引き締まり、

ヒップアップやフェイスラインの変化まで感じる方も多いんです。

そして何より、「私、なんだか気分がいい」と思えるようになる。

それが“整った姿勢”がくれる、本当のギフトです。


あなたのその不調、「もう年齢だから仕方ない」とあきらめなくても大丈夫。
まずは一度、今の姿勢を見直してみませんか?

ヴィオでは、アロマと姿勢ケアを組み合わせて、
本来のあなたらしい軽やかさと笑顔を取り戻すお手伝いをしています。

お身体のご質問・お問い合わせはこちらから
プレ更年期ケアサロンVio taeko
薬で解決しないプレ更年期・更年期ケア専門サロンです。
周囲に相談しづらい生理痛・PMSなどの生理に関するお悩み、年齢を重ねるにつれ、肩こり・疲労感・頭痛・胃腸の不調・不安感・イライラ・ホットフラッシュ・体型のくずれ、などのお悩みが増えてきた方が駆け込むサロンです。
目次