【プレ更年期】自律神経のバランス整えたいなら〇〇をゆるめて!

「最近、なんとなく息がしづらい気がする」
「なんかボーっとする」
「疲れてるのに眠れない」
「気持ちがザワザワして落ち着かない」
そんな不調を感じていませんか?

もしかしたらそれ、
自律神経のバランスの乱れ
が関係しているかもしれません。

そして実は、自律神経のバランスを整えるカギは
“背中”にあるんです。


背中がこわばると、自律神経もこわばる?

プレ更年期の時期は、ホルモンバランスの変化にともなって、自律神経が乱れやすくなるタイミング。

交感神経(緊張・活動)と副交感神経(リラックス・回復)のスイッチの切り替えがうまくできなくなると、

  • イライラ・不安感
  • 不眠や眠りの浅さ
  • 頭痛や肩こり
  • 慢性的な疲れ
  • 胃もたれ便秘・下痢

といった、心と身体の不調が現れやすくなります。

そして、自律神経が集中しているのが
背骨のまわり=背中

ストレスが多いと自然と背中が丸まり、
呼吸が浅くなり、筋肉もガチガチに…。

その結果、神経や血流の流れが悪くなり、
心まで固まってしまうのです。


背中をゆるめると、呼吸も心もふっと軽くなる

背中のこわばりをゆるめることで得られる変化は、想像以上にあります。

✔ 深く息が吸えるようになる
✔ 副交感神経が優位になり、心が落ち着く
✔ 全身の血流やリンパの巡りが改善
✔ 背中・肩・首のこりが和らぐ
✔ 自然と姿勢が整い、気分も前向きに

ヴィオでは、背中のトリートメントを時間をかけて丁寧に、やさしく、ゆるめていきます。

植物の心地よい香りと、あたたかい手のぬくもりで、お客さまの背中が、自然とふわっとゆるんでいくと、

いつの間にか心までほどけて、「あ、私、息してる…」と感じる方もいます。



背中は、日々私たちの身体をいっしょうけんめい支えてくれている場所。

バランスの悪い状態が続けば、頑張りもだんだん効かなくなり、いずれ心も身体にも大きくくずれてしまいます。

だからこそ、
「なんだかしんどい」
「最近うまく休めない」

と感じたら、背中をゆるめる時間をとってあげてください。

それは、誰かのためではなく、自分を整えるための時間

呼吸が深くなり、心が静かになって、自然と笑顔が戻ってくるはずです。

お身体のご質問・お問い合わせはこちらから
プレ更年期ケアサロンVio taeko
薬で解決しないプレ更年期・更年期ケア専門サロンです。
周囲に相談しづらい生理痛・PMSなどの生理に関するお悩み、年齢を重ねるにつれ、肩こり・疲労感・頭痛・胃腸の不調・不安感・イライラ・ホットフラッシュ・体型のくずれ、などのお悩みが増えてきた方が駆け込むサロンです。
目次