そもそもプレ更年期ってなに?

「最近、なんだかイライラしやすい」
「生理前の不調が重くなった気がする」
「夜中に目が覚めてしまう」
「体重は変わらないのに、下腹が出てきたような…」

そんなふうに感じていませんか?

これらの不調、もしかしたら「プレ更年期」のサインかもしれません。

目次

プレ更年期とは?

プレ更年期とは、文字通り「更年期に入る前の時期」のこと。

医学的な明確な定義はありませんが、一般的には30代後半から40代前半くらいの女性が感じやすい、

ホルモンバランスのゆらぎによる心や身体の変化を指すことが多いです。

生理がまだ順調にあっても、女性ホルモン(エストロゲン)は少しずつ・確実に減り始めている時期




この変化が、ちょっとした不調として現れやすくなるのです。

更年期との違いは?

更年期は「閉経を挟んだ前後約10年間」のこと。
閉経の平均年齢が50歳前後なので、更年期は45〜55歳あたりになります。

それに対して、プレ更年期はまだ閉経前で、見た目の変化も少ないぶん、気づきにくいのが特徴です。

でもこの時期から、身体の声に耳を傾けておくことが、更年期をラクに過ごすカギになるんです。

プレ更年期にあらわれやすい不調

  • PMS(月経前症候群)の悪化
  • イライラ・落ち込み・不安感
  • 睡眠の質の低下
  • 疲れやすさ・だるさ
  • 肩こり・頭痛
  • 肌の乾燥・くすみ
  • 下腹ぽっこり、体型の変化

「年齢のせいかな?」と見過ごしがちですが、ホルモンの変化による自然なサインでもあります。

病院に行くほどじゃない。
でも、なんとかしたい。

プレ更年期のつらさは、数値や検査には現れにくく、病院では「異常なし」と言われることも少なくありません。

でも、女性にとってこの時期はとても大切。

自分の心と身体をやさしく整えるケアが、
これからの人生をもっとラクに、軽やかにしてくれます。

アロマの香りに包まれて深呼吸する時間
優しい手のぬくもりで身体がゆるむ安心感

自分を大切にする時間を持つだけで、
女性の身体は芯からゆるみます。

お客様の声
「あの不調はプレ更年期だったんだと気づけました」

「生理前になると、家族にあたってしまったり、夜に突然不安になったりして…。

もともとPMSが軽かったのに、40歳を過ぎたあたりから気分の波が激しくなってきて、つらくて。

こちらのサロンのHPの“それ、プレ更年期かもしれませんよ”というのを見て、初めて自分の身体に目を向けるきっかけになりました。

今は月1回のアロマケアが、自分をリセットする大事な時間です。」

このように、「プレ更年期」と気づかないままがまんしている方はとても多いです。

「そもそもプレ更年期ってなに?」という疑問の答えが、「私をとり戻す」きっかけになりますように。

お身体のご質問・お問い合わせはこちらから
プレ更年期ケアサロンVio taeko
薬で解決しないプレ更年期・更年期ケア専門サロンです。
周囲に相談しづらい生理痛・PMSなどの生理に関するお悩み、年齢を重ねるにつれ、肩こり・疲労感・頭痛・胃腸の不調・不安感・イライラ・ホットフラッシュ・体型のくずれ、などのお悩みが増えてきた方が駆け込むサロンです。
目次