こころ– category –
-
「休む=怠ける」と思っていませんか?がんばりすぎる女性がプレ更年期に不調を抱えやすい理由
「最近、なんとなく気分が落ち込む」「寝ても疲れが取れない」「何をしてもイライラしてしまう」 そんな心と身体の不調を感じることはありませんか? それは、年齢のせいでも、性格のせいでもありません。実は、プレ更年期に差しかかる30代後半〜40代の女... -
このモヤモヤはなんだろう・・?の本質
「なんとなく気持ちが重い」「誰かにイライラしてしまって自己嫌悪…」「理由もないのに、焦りや不安がつきまとう」 そんなふうに、心の中に“モヤモヤ”が漂っていること、ありませんか? 忙しい毎日、仕事、家事、子育て、人間関係。外から見ればちゃんとや... -
がんばっている人ほど”がんばっていない”と思っている
「全然がんばってなんてないんです」施術中、ふとこぼれたお客様の言葉。 でもその方は、仕事も家庭も一生懸命、まわりのことを考えて、常に動いていて、気がつけば自分の時間なんてほとんどない生活をされていました。 そんなふうに、“がんばっていること... -
感情は子宮に宿る
「なんだか最近、イライラしやすい」「ちょっとしたことで落ち込んで、涙が出る」「本当はもっと穏やかに過ごしたいのに…」そんなふうに、自分の感情に振り回されてしまう時期って、誰にでもありますよね。 特に30代後半〜40代以降、女性ホルモンのバラン... -
そのイライラ、あなたの本心じゃない––不調が心を支配する理由
ふとしたことでイライラしたり、家族にきつく当たってしまって落ち込んだり。そんな自分に「なんでこんなに余裕がないんだろう」と責めてしまうこと、ありませんか? でも、そのイライラや不安、実は“あなたの本心”ではないかもしれません。その原因は、“... -
「最近、涙もろくなった…」それ、ホルモンのサインかもしれません
ドラマやCMを見ているだけで、涙が出る。昔はそんなに感動しなかったのに、最近はちょっとしたことでウルウルしてしまう。 「なんだか私、変わったかも…」「なんが最近、情緒不安定・・?」 そう感じたことはありませんか? 心のゆらぎは、“ホルモンのゆら... -
プレ更年期に必要な”感情のリリース”
40代を迎えてから、なんとなく心がザワザワしたり、涙もろくなったり、ささいなことでイライラしてしまうことはありませんか? それは、どこかおかしいわけでも、性格が変わったわけでもなく、「女性ホルモンのゆらぎ」によって起こる自然な反応です。そし... -
”心のクセ”とプレ更年期の関係
プレ更年期と呼ばれる30代後半から40代。今までと同じように過ごしているのに、なんだか心がザワザワしたり、些細なことで落ち込んだり、イライラしたり……。 「こんなことでイライラするなんて、私どうしちゃったんだろう」「前はもっと頑張れたのに」そう... -
【プレ更年期】自分をほめていますか?
ふとした時に、鏡に映る自分を見て「あれ、こんなに疲れた顔してたっけ?」そんなふうに感じたことはありませんか? 30代後半から40代にかけて訪れる“プレ更年期”。生理周期が乱れたり、イライラしやすくなったり、疲れが取れにくくなったり。「なんだか思...
1