2025年6月– date –
-
プレ更年期に必要な”感情のリリース”
40代を迎えてから、なんとなく心がザワザワしたり、涙もろくなったり、ささいなことでイライラしてしまうことはありませんか? それは、どこかおかしいわけでも、性格が変わったわけでもなく、「女性ホルモンのゆらぎ」によって起こる自然な反応です。そし... -
”心のクセ”とプレ更年期の関係
プレ更年期と呼ばれる30代後半から40代。今までと同じように過ごしているのに、なんだか心がザワザワしたり、些細なことで落ち込んだり、イライラしたり……。 「こんなことでイライラするなんて、私どうしちゃったんだろう」「前はもっと頑張れたのに」そう... -
【プレ更年期】自分をほめていますか?
ふとした時に、鏡に映る自分を見て「あれ、こんなに疲れた顔してたっけ?」そんなふうに感じたことはありませんか? 30代後半から40代にかけて訪れる“プレ更年期”。生理周期が乱れたり、イライラしやすくなったり、疲れが取れにくくなったり。「なんだか思... -
プレ更年期の解決のカギは「減らす」こと
30代後半から40代、「なんとなく不調」が当たり前になっていませんか? ✔︎ イライラしやすい✔︎ 生理のリズムが乱れる✔︎ 頭痛や肩こりが続く✔︎ 寝つきが悪く、夜中に目が覚める✔︎ 仕事や家事に追われて疲れが取れない こういった不調に、「これは年齢のせい... -
プレ更年期は人生の分かれ道??
30代後半から40代にかけて、「なんだか最近、心も身体も今までと違う」と感じることはありませんか? ・生理痛が重くなってきた・PMSで気分の浮き沈みが激しい・寝つきが悪い、夜中に目が覚める・イライラや不安感が増えた・肩こりや頭痛が慢性的になって... -
プレ更年期の不調の”黒幕”は〇〇だった?
最近こんな不調、増えていませんか? 疲れているのに眠れない 頭が重い、肩がガチガチ イライラが止まらない ちょっとしたことで涙が出る 呼吸が浅くて、焦るような気持ちになる 30代後半〜40代。女性ホルモンが少しずつゆらぎはじめるこの時期に、多くの... -
ヴィオが考える「プレ更年期」の”ゆらぎケア”
最近、こんな不調ありませんか? 寝ても疲れがとれない なぜか涙もろくなった 生理前にイライラが爆発する 朝から動けない日がある 急にドキドキしたり、焦るような感じがある 「病院に行くほどではないけれど、なんとなく不安」そんな “ゆらぎ世代” の女... -
【プレ更年期】自律神経って結局なんなの?
「自律神経が乱れてますね」「ストレスで自律神経が…」 最近よく耳にするこの言葉。でも、自律神経って、いったい何?難しそうに聞こえるけど、実はすごく身近で、私たちの毎日と深く関わっている存在なんです。 自律神経は「カラダの中のおしごと係」 た... -
【プレ更年期】毎日出ていても便秘??ほっておくと危険な「便秘の真実」
「毎日ちゃんと出てるから、便秘じゃないと思ってました」実は、サロンに来られる多くの方が、同じことをおっしゃいます。 でも詳しくお話を伺っていくと、 いつもコロコロの硬い便 残便感がある 出るのは1日にちょっとだけ 出すのに時間がかかる オナラが... -
プレ更年期の頭痛には〇〇の位置をもとに戻すと◎
最近、なんだか頭がズキズキ痛む…薬を飲むほどではないけれど、なんとなくスッキリしない日が増えた。 そんなお悩み感じていませんか? 実はその頭痛、「頭の位置」が原因かもしれません。 現代の私たちは、スマホやパソコンを長時間使うことで、知らず知...