ホルモンバランス– tag –
-
「アロマトリートメント」がプレ更年期を楽にする理由
なんだか、最近心がザワザワする。イライラしたかと思えば、急に涙が出たり、身体もむくみやすくて、疲れやすい。 そんなプレ更年期特有の不調。「病気じゃない」と言われても、つらさは、毎日の生活にしっかり影響していますよね。 でも、だからといって... -
その生理痛、「植物油」が原因かも?
「生理がくるたび、毎月どんより…」「薬が手放せないほど痛い」「もう何年もこの状態が普通になってる」 でも、その痛み、食べている“油”のせいかもしれません。 「植物油=身体にいい」と思っていませんか? サラダ油、キャノーラ油、コーン油、大豆油、... -
その「むくみ」、パンやお菓子が原因かも?
プレ更年期と食生活の深い関係 朝起きたときに顔がパンパン。夕方になると脚がだるくて、靴がきつい…。「年齢のせいかな」と思いがちなこの“むくみ”、実は毎日何気なく食べている“パンやお菓子”が関係しているかもしれません。 小麦がむくみを引き起こす理... -
「経血って黒いものだと思ってました」
「経血って黒っぽいのが普通だと思ってました」「でも、ここに来るようになってから、あれ?鮮やかな赤い血に変わってる…って気づいて」 これは、ヴィオに通われているお客さまのリアルなお声です。 生理は、女性の身体からの“おたより”。でも、毎月のこと... -
「病気じゃなかった」その安心のあとに、大切なこと
生理が不規則になったり、イライラや不眠が続いたり、身体がむくみやすくなったり、理由もなく落ち込んだり…。 そんな不調を感じて病院へ行き、“異常なし”という結果に一度は安心する。 でも、、それでも不調は続いている。 身体はたしかに元気なはずなの... -
生理中でもトリートメントしていいの?
よくいただくご質問にお答えします。 「生理なんですけど、トリートメントって受けても大丈夫ですか?」このご質問、実はとてもよくいただきます。 結論からお伝えすると、生理中でもトリートメントは受けていただけます◎むしろ、生理中だからこそ整えたい... -
経血チェックで分かる、今のあなたのホルモンバランス
「経血って、量や日数だけじゃなくて、質でも体調がわかるんですか?」ヴィオに来られるお客様から、よくいただくご質問です。 実は…経血の“色・量・質感”には、今のあなたのホルモン状態や自律神経のバランスが表れています。つまり、“経血を知ること=自... -
「出血が止まらない…」プレ更年期に増える“ダラダラ続く生理”の不安と向き合うには?
「もう2週間以上、生理が続いてる…」「止まったと思ったら、また少し出血」「さすがにおかしいよね…でも病院に行くほどかな?」 そんなふうに、生理のことで不安になったことはありませんか? これは実際にヴィオに通ってくださっているお客様が、ポツリと... -
人に会うのがしんどい…プレ更年期の“感情の波”と向き合うヒント
最近、人に会うのがしんどい… ・予定があっても、直前に行きたくなくなる・人と話すと気疲れして、どっと疲れる・ちょっとした一言がグサッと刺さる そんなふうに感じること、ありませんか? 「私、人づきあいが苦手になったのかな…」「気にしすぎ?甘えて... -
プレ更年期の根本ケアに「4ヵ月」が必要な理由を徹底解説!
「最近、なんだかずっと調子が悪い」「生理前のイライラや不安が前より強くなった気がする」「肩こり・頭痛・気分の落ち込みが当たり前になっている」そんな不調を感じていても、「年齢のせいかな」と見過ごしていませんか? 30代後半〜40代にかけて訪れる...