更年期– tag –
-
夜中に何度も目が覚める・・はプレ更年期のサイン?
「また今日も眠れなかった・・」夜中にふと目が覚める。時計を見たらまだ2時…。そこからなかなか寝つけなくて、結局朝方にウトウト。なのに、またすぐに起きなきゃいけない…。「今日一日がんばれるかな…」「私、最近ちょっと変?」 そう思いながらも、仕事... -
プレ更年期の肩こりの正体は、肩だけじゃない。
「肩こりがつらくて…」サロンでは、そんなお悩みをよく耳にします。 でも実は、この“肩こり”という言葉の奥には、その人の暮らしや考え方、体質、環境など、目には見えないたくさんの要素が絡んでいます。 たとえば、同じ「肩こり」という症状でも、ある方... -
プレ更年期?生理が来るたびに襲ってくる「吐き気」
「また来た…」月に一度の生理と一緒にやってくる、吐き気。ふとした瞬間に不安がよぎる。これって、私だけ・・? もしあなたが今、同じような悩みを抱えているなら、それはきっと「心と身体からのサイン」です。 吐き気=胃腸のせいだけじゃない? 生理の... -
腰痛がなくなりました!
「産後、腰がずっと重だるい…」「子どもを抱っこするたびに腰がズキッ」「寝ても疲れが取れない」そんな声、実はとても多いんです。 特に30・40代での出産や子育ては、若い頃とは違う“蓄積疲労”も加わって、体の回復にも時間がかかります。その中でも多く... -
子宮筋腫は遺伝じゃない?
お母さんに 「あなたは私に似てるから○○だね」「お母さんも○○だったから、あなたも○○なのよね」 と言われた経験ありませんか? 私は子どものころに、「あなたは、私に似て脚が太いのよね」「私もお腹が弱かったから、あなたも弱いね」 と言われてきました... -
“ピル”や“薬”はあくまでも「補助」
産後からPMSの不安感が増えた感情のコントロールができなくなった寝ても疲れがとれず常にだるい子どもの世話もあるし ずっと寝て休んでいるわけにもいかないからとりあえず市販薬を飲んでだましだまし、しのぐ日々・・ けれど、だんだん無理がきかなくなっ... -
プレ更年期の“不調“は身体からのメッセージ
肩こり頭痛で毎日つらい・・・ とにかくやる気がない日が増えた・・ 疲れがピークだけど、騙し騙しで家事や子育てに追われている・・ 女性は我慢強い方が多く母になることで責任感が強くなり、 さらに我慢を余儀なくされる場面が増えていきますよね。 「自... -
プレ更年期その「下腹ぽっこり」は脂肪じゃないかも?
30代後半から40代にかけて、 「ん?なんか下腹でてきた??」 今まで着れていた服のウエストが入らなくなってきてショック・・・ こんなお悩みありませんか? 焦って腹筋運動をしてみたりお腹をへこましてみたり食事制限やウォーキングを始めてみたり いろ... -
プレ更年期「肩コリ」は「感情コリ」?
更年期の症状としてよくある「肩コリ」。あるいは首コリ、背中のコリなどは、「筋肉の硬直」によっておこります。簡単に言えば、筋肉が硬くなって動かなくなってしまった状態です。 この「コリ」が進行して悪化してしまうと、腰痛、四十・五十肩、膝痛・・... -
更年期症状が出る人出ない人
更年期のツラい症状は100人いれば100通りと言われるほどに個人差があります。見た目では分かりにくいがゆえに「つらさ」を周りから理解してもらえなくて、イライラ・不安感、ストレスが溜まる・・・かと言って、パートナーや職場の人に嫌な顔をされ...